不眠症の改善のため、メラトニンを増やすポイント

Pocket

不眠症改善のために必要なこと

生体リズム・体内時計を守るのは、太陽光・食事・メラトニンの3つが大切だといわれています。

ここでは、生体リズム・体内時計を整えるためのポイントとして、メラトニンについて紹介します。

睡眠ホルモンを増やすには

睡眠ホルモン・メラトニン

メラトニンは夜・暗くなると分泌され、睡眠へと誘うホルモンです。

メラトニンがしっかり分泌されれば、不眠の改善に役立つといわれています。

そのためには、自律神経を整えること・生体リズムを整えること、セロトニンを増やすことが重要となります。

メラトニンは目覚めてから15~16時間後に、セロトニンを元に合成されます。

そしてその後の数時間で、メラトニンの分泌のピークを迎えます。

そうすると深部体温が低下し、休息に適した状態になり、眠気を感じます。

メラトニンとセロトニンの役割

朝、太陽の光を浴びることでセロトニンの分泌が活性化され、メラトニンの分泌がストップします。

セロトニンによって、自律神経は副交感神経から交感神経への切り替えが行われます。

セロトニンは覚醒のために必要で、メラトニンは休息のために必要です。

セロトニンとメラトニンのどちらが欠けても、質の良い睡眠が得られなくなってしまいます。

メラトニンを増やすには?

セロトニンを増やすことでメラトニンの分泌も増えます。

セロトニンを増やすためのポイントを6つ挙げてみます。

  • 朝の太陽光をあびる。
  • ウォーキングやジョギング、フラダンスなどの一定のリズムの運動をする。
  • よく噛んで食事をする。
  • セロトニン神経のエネルギーとなる炭水化物を摂る。
  • セロトニンの材料となるトリプトファン(必須アミノ酸)とビタミンB6を摂る。
    ※トリプトファン……大豆製品、鶏卵、アボガドなど
    ※ビタミンB6……バナナ、鮭、サンマ、マグロ、ヒヨコ豆など
  • 心地よいスキンシップをする

セロトニンは【幸せホルモン】ともいわれています

セロトニンを増やして、快適な毎日を送りましょう♪

メラトニンの重要性

メラトニンは眠りに必要なだけではありません。

サーカディアンリズムといわれる、生体リズム・体内時計を調整します。

また、自律神経を整える、免疫系に作用する、発ガンを抑制する、老化を遅らせるなどといわれています。

セロトニン・メラトニンというホルモンを増やし、健康な生活を送りましょう。

カイロプラクティックベリーでは、アメリカの大学で学んだ技術と知識で自律神経を整える・ホルモン分泌を正常に促す・生活習慣の改善等のアプローチにより、不眠症の改善を図ります。

38,000人以上の施術経験を活かし、あなたに合った施術をさせていただきます。

磐田市、掛川市、袋井市近郊での、不眠症・栄養相談・自律神経の改善等のご相談は、カイロプラクティックベリーまで。

お電話にて、ご予約を承っています

お電話には院長・門奈が対応させていただきますので、ご安心下さい。
「ホームページを見て予約したい」とお伝え下さい。

℡ 0120-307-522

   (完全予約制)
※スマホからは右のTEL画像クリックでお電話できます。

不眠の悩み(磐田市・掛川市・袋井市カイロプラクティックベリー)

TOPページへ戻る