自律神経の整え方!?
自律神経の症状でお悩みの方へ
驚かれるかもしれませんが、まずお伝えしたいことは、、、
鍼灸、アロマ、半身浴、整体、漢方薬・・・こういったものでは自律神経は整いません。
自律神経を整えるためには、骨盤や背骨の歪みを”根本的に”整えることが必要です。
なぜなら、自律神経は背骨を通っているからです。
この事をこのページで、詳しくお伝えしていきます。
自律神経のバランスが崩れる原因は?
自律神経のバランスが崩れる原因と聞くと、どんなことが思い浮かびますか?
おそらく多くの方は『ストレス』ということを思い浮かべると思います。
これは本当でしょうか?
では少しおさらいしてみましょう。
自律神経失調症とは、『自律神経が何らかの原因で悪くなっていて、そこにあらわれている症状』のことをいいますよね。
では、その通り道はどこでしたか?
背骨を通る脊髄(せきずい)でしたね。
つまり、背骨の歪みによって自律神経のバランスが乱れることが多いといわれています。
同じようにストレスが続いても、骨盤と背骨を整えることで症状が和らぐ方が多いです。
自律神経を整える方法とは
自律神経を整えるために、【半身浴をしましょう】とか【日光をあびましょう】【深呼吸をしましょう】などといわれています
一般的にいわれている方法は、それをした時には良い場合もありますが、一時的です
たまたま一時的に良くなったとしても、根本的に解決されないので、いつまでも不調が付きまとってしまいます。
何かから逃げるために走りまわるようなものです。やがては疲れ果ててしまいますね。
自律神経は意思ではコントロールできないので、外から何かするよりも体の内側に目を向けた方がいいのです
自律神経は背骨を整えることにより、自然に整っていきます。
本当の原因を探す方法
アメリカでは、こういう症状の時には背骨のこの箇所を直す。
などと、色々な症状ごとに背骨のどこを直すかも、カイロプラクティックの大学で研究されています。
私が短期留学したアメリカ・テキサスカイロ大学内にあるクリニックでは、カイロのドクターと内科のドクターが、一緒に加療にあたっていました。
内臓の検査も背骨の検査もして、本当の原因を探すのです。
日本ではこれは行われていません。
ですので日本では『原因不明』となってしまいます。
カイロプラクティックでは、『症状』を治すことはできません。
症状の原因となり得る『通り道を正す』ことで、回復をうながしていきます。
当院でも、
- 病院では2度と治らないといわれた耳鳴り・難聴・めまい
- 子供の頃から30年以上続いていた頭痛
- 12年以上の不眠症
などが回復しています。
10年以上も月経が止まった女性も、また月経が正常におこるようになりました。
あなたの体調不良の原因も『自律神経の通り道』にあるかもしれませんね。
体調不良の『本当の原因』を一緒に探してみませんか?
歪みチェック、カウンセリングによる原因探しだけでも承っています。
お気軽にご相談下さい。
磐田市・掛川市・袋井市近郊での、めまい・自律神経・頭痛のご相談はカイロプラクティックベリーまで
磐田院・掛川院ともに共通のお電話にて、ご予約を承っています
(完全予約制)
※スマホからは右のTEL画像クリックでお電話できます。
※磐田院・掛川院ともに共通のフリーダイヤルにて承っています。