『正しい姿勢』と『悪い姿勢』の例(クイズ付き)
正しい姿勢の状態は
正面から見て | 頭頂部・アゴ・へそのラインが真っ直ぐ。 左右の手の高さが同じ。 |
側面から見て | 耳・肩・股関節・くるぶしのラインが真っ直ぐ 頚椎と腰椎がしっかりと前湾している |
この姿勢が崩れると、様々な影響がでてきます。
正しい姿勢は分かりますか?
ここでクイズ①です!
下の画像の中で、正しい姿勢はどれでしょうか?
正解は、一番左の姿勢です。
上の画像のように、顔が前に出ている方は多いですね。
はじめは真ん中のように少し出ているのが、時間が経つと右のようにひどくなっていきます。
それから、『おなかが出てる』と思っている方のなかには『骨盤が前方に変位してる』方が非常に多いのです。
ここでクイズ②です!
↓この写真は骨盤と腰椎の写真ですが、左右どちらの写真が正しいでしょうか?
正解は、左の写真です!
右のように腰椎のカーブが無くなると
骨盤が前に出てしまい、お腹が出ているように見えてしまいます。
腰痛にもなりやすくなります。
自分がどうなっているか知りたい方は、当院へお気軽にご相談下さい。
カイロプラクティックベリーでは、アメリカの大学で学んだ技術と知識で姿勢矯正をします。
40,000人以上の施術経験を活かし、あなたに合った施術をさせていただきます。
磐田市、浜松市、袋井市近郊での、姿勢矯正等のご相談は、カイロプラクティックベリーまで。
お電話にて、ご予約を承っています
お電話には院長・門奈が対応させていただきますので、ご安心下さい。
「ホームページを見て予約したい」とお伝え下さい。
℡ 0120-307-522
(完全予約制)
※スマホからは右のTEL画像クリックでお電話できます。