「この不調、年齢のせいかしら…」「もう薬に頼るしかないのかな…」
そんなふうに、あきらめかけていませんか?
自律神経の不調は目に見えにくく、まわりに理解されにくいもの。
でも、体は必ず、より良くなろうとしています。
その力を引き出すには、「今の状態をきちんと見極め、やさしく整えること」が大切です。
もしあなたが、こんなお悩みを抱えていたら──
- 調子が悪くても、検査では「異常なし」と言われた
- 薬や漢方を飲んでいるが、スッキリしない日が続いている
- 人混みや外出が不安になることがある
- 呼吸が浅くなる感じがある
- 自律神経の乱れやホルモンバランスの影響かもしれないと感じている
そんなお悩みに対して、当院では姿勢や神経のバランスをやさしく整えながら、
お一人おひとりのお体の声にしっかり耳を傾けてサポートしています。
このあとご紹介する内容が、あなたが少しでもラクになるきっかけになれば嬉しいです。
どうぞゆっくりご覧になってみてくださいね。
なんとなく調子が悪い…|その不調、自律神経が関係しているかもしれません
つらいのに“原因不明”と言われるあなたへ|自律神経失調症のこと
肩こり・頭痛・うつっぽさ…|体調不良の背景にある“自律神経の乱れ”
グラグラ・フワフワする…|めまいの意外な原因、自律神経かもしれません
気分の波・疲れやすさに悩む方へ|ホルモンと自律神経の関係に注目
自律神経の乱れが整い、笑顔を取り戻した方々の声
- ▶ 不眠、精神的に不安定な状態の改善 磐田市
- ▶ 吐くほどの頭痛 首の神経痛の改善 掛川市30代女性
- ▶ 肩こり 背中の痛み 首の動きの悪さの改善 磐田市30代女性
- ▶ 失った嗅覚の改善! 磐田市 女性
- ▶ 頭痛、肩こり、首のこりがとても軽くなった! 磐田市 女性
- ▶ 視界・頭重・吐き気がスッキリ! 磐田市 女性
- ▶ めまい症状の改善! 掛川市 女性
- ▶ めまい症状の改善事例 磐田市 男性
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
磐田市・浜松市・袋井市近郊での、
自律神経の不調にお悩みの方は、カイロプラクティックベリーまでお気軽にご相談ください。
よくあるご質問(自律神経の不調について)
Q. 原因がわからない体調不良でも相談できますか?
A. はい、検査では「異常なし」と言われた方や、長く不調が続いている方も多く来院されています。状態を丁寧に確認しながら、お体に合った対応を心がけています。
Q. 自律神経の乱れは、整体でよくなることがありますか?
A. 姿勢や背骨のバランスが整うことで、神経の流れがスムーズになるケースもあります。ゆるやかな施術で、全体のバランスを整えることを大切にしています。
Q. 動悸や息苦しさを感じるときも見てもらえますか?
A. 医療機関で重篤な病気がないと確認された方に対して、体の緊張や姿勢のクセが影響している可能性もありますので、丁寧に確認しながら対応しています。
Q. 不安感や気分の落ち込みも、自律神経と関係ありますか?
A. 自律神経はメンタルとも関わりが深く、リラックスしにくい状態が続くことで気分にも影響することがあります。施術中も安心できる空間づくりを大切にしています。
Q. 施術はどのくらいの頻度で通うとよいですか?
A. 初回の状態やご希望にもよりますが、最初は週1回から始めて、その後は間隔を空けていくケースが多いです。無理のないペースをご提案しています。
症状別ガイド
TOPページへ戻る