坐骨神経痛とは? 原因、症状、改善方法について
-
坐骨神経痛とは、
- お尻から足にかけて痛む
- 太ももから足のどこかに痺れがある
- 長い時間立っている事が辛い
- 座っているとお尻が痛くなる
- 歩くのがツライ
などの症状があります。
この中に1つでもあてはまると、坐骨神経痛の可能性があります。
坐骨神経痛があると、病院や接骨院では薬療法・電気療法・温熱療法などの療法をしますが、なかなか改善せずに数年苦しむこともあります。
できれば短期間に改善したいですよね。
このページでは、できるだけ早くにスッキリと改善できるための情報をお伝えさせていただきます。
〈このページの目次〉(クリックで開閉)
坐骨神経痛とは
坐骨神経が圧迫や刺激を受けることにより、痛みや痺れがある状態を坐骨神経痛と呼びます。
坐骨神経は、腰から足にかけて伸びる人体の中で一番太い神経です。
坐骨神経痛の症状のでる部位も、腰から下の臀部(お尻)・太もも・足のつま先までのどこかが多いです。
坐骨神経痛の症状
坐骨神経痛の症状は、
などがあり、この中に1つでもあてはまると、坐骨神経痛の可能性があります。
症状は人によって様々あり、痛み・しびれ・ハリ・熱感・冷感・締めつけ感・ピアノ線が張る感じ…などのいろいろな症状が腰から足のつま先までのどこかでおきます。
ひどくなると、排尿障害などがおこることもあります。
坐骨神経痛の原因
坐骨神経が圧迫や刺激を受けることにより、痛みや痺れが出ている状態が坐骨神経痛です。
では坐骨神経が圧迫や刺激を受ける原因は何でしょうか?
原因としては主に、腰部や臀部(骨盤)での神経障害です。
その神経障害をおこす原因として、医学的には『腰椎椎間板ヘルニア』『腰部脊柱管狭窄(きょうさく)症』『梨状筋症候群(お尻にある筋肉の炎症)』が主な原因といわれています。
しかし、医療機関でそのようにいわれて薬・電気・牽引・手術などの療法を受けても、長年改善しない方が多くみられます。
長年改善しないということは、原因と療法が間違っている可能性があります。
カイロプラクティックの見解としては、腰部や臀部(骨盤)での神経障害をおこす原因をもっと広範囲に探して、本当の原因を見つけて改善を目指していきます。
そうすると、椎間板ヘルニア・狭窄症などの病変があっても改善する可能性があります。
坐骨神経痛の本当の原因
アメリカのカイロプラクティック大学で人体解剖実習をした時に、坐骨神経をよく観察しました。
坐骨神経は腰椎と仙骨から出まして、骨盤の間を通って脚へと繋がっていきます。
ですので、腰椎や仙骨、骨盤が歪むと坐骨神経が圧迫されます。
歪みにより腰部や臀部(骨盤)での神経障害をおこしている可能性が考えられます。
また仙骨や骨盤が歪むと、お尻の筋肉も歪みます。するとお尻の筋肉が炎症します。
カイロプラクティックの見解では、坐骨神経痛の原因は、『腰椎や仙骨・骨盤の歪みによる神経圧迫』と『歪みによる筋肉の炎症』と考えています。
そしてその歪みや炎症を改善することで、坐骨神経痛の原因からスッキリ改善することも可能性があります。
坐骨神経痛を改善するためには
坐骨神経痛の原因のほとんどは、骨盤や腰椎の歪みとそれに伴う筋肉の炎症ともいわれています。
骨盤や腰椎の歪みをしっかり矯正すれば、坐骨神経痛・脚やお尻の痛みは改善できる可能性が高いです。
しかし、坐骨神経痛・脚やお尻の痛みは、矯正だけでは改善できないことが多いです。
なぜかというと矯正した後に、神経や筋肉が回復していく必要があります。
それらの回復のために、栄養素・運動・睡眠の改善などが必要な場合があります。
カイロプラクティックでは、施術だけではなく、運動・栄養・睡眠のアドバイスもしていきます。
当院では、動き方・神経の伝わり方・他との連動・くせ・姿勢など、様々な角度から原因を探していきます。
しかも1度だけではありません。来院ごとに体の変化を確認します。
検査・分析
⇩
施術
⇩
再検査・評価
⇩
再来院時の検査・評価
⇩
施術
⇩
再検査・評価
⇩
セルフケアのアドバイス ・・・
このように真面目に丁寧に、体の変化をみながら施術とアドバイスをしていくことで、他より改善率が向上しています。
磐田市、浜松市、袋井市近郊での、坐骨神経痛・足の痺れ(しびれ・シビレ)・腰痛のご相談は、カイロプラクティックベリーまで。
関連記事:磐田市 坐骨神経痛の改善
関連記事:腰痛の根本原因とは?病院で見落とされている5つの根本原因について
お電話にて、ご予約を承っています
(完全予約制)
※スマホからは右のTEL画像クリックでお電話できます。