春の自律神経
立春が過ぎ、暦のうえでは春ですね。
春から夏にかけては、自律神経が乱れやすい季節になります。
自律神経は背骨を通るため、背骨が歪むと自律神経が乱れやすくなります。
季節の変化に負けないために、背骨を整えてみませんか?
当院での改善事例
めまい・難聴・耳なり・頭痛・不眠症・吐き気・生理不順・生理痛・冷え性・胃痛・むかつき・喘息・中耳炎・むくみ・お腹の冷え・食欲不振・拒食症・パニック障害・動悸
などがあります。
たくさんありますので、思い出せていないものも多数あると思います。
何か調子が悪いな?ということでもお気軽にご相談ください。
言葉は知っていても、何だか分かりづらい
自律神経失調症に関して、下記リンク先より該当する情報の確認ができます。
- 知ってる!?自律神経のこと
- 神経という言葉について誤解していませんか?
- 自律神経って何だか分かりますか?
- 自律神経失調症は、本人はツライのに原因不明といわれるのはなぜ?
- 原因不明の自律神経失調症
- 緊張しすぎる人、リラックスできる人
- 自律神経を活用してダイエットするなら、午前中と午後とどっちが効果的なの?
- 季節の変り目って、なんかダルイのよね~自律神経が乱れるのかしら
- 天気の変り目は頭痛がしたり不調になりませんか?~気圧で揺れる自律神経~
- 自律神経はどこを通っている?
- 自律神経の整え方!?
- めまいについて
- めまいの原因
- めまいとパニック障害
- めまいは枕を変えればよくなるか?
- ホルモンバランスが整うとどうなる?
- 自律神経から首や肩が痛くなったり、こったりする?
- 胸のあたりがバクバクする・動悸がする
- 胸の痛み・背中の痛み~肋間神経痛~
- うつ病と自律神経の乱れの関係について
- 目の焦点が合わない、合いづらい
- 更年期による体調不良、顔がほてる等
- 冬や寒くなると頭痛がする方へ
料金
自律神経のための施術料金
メニュー | 価格 |
---|---|
初回 施術料金 | 5,000円(税別) |
2回目以降 施術料金 | 5,000円(税別) |